派遣会社の在宅派遣サービス4選【完全在宅・一部在宅】

読み物

少し前までは「派遣会社で在宅勤務」という求人は皆無で、派遣先へは出勤することが当たり前でした。

しかし、新型コロナウイルス拡大の影響で、派遣業界でも「新しい生活様式」ならぬ「新しい仕事様式」が始まっています。

 

在宅ワークをしている主婦の方の中にも、在宅で「派遣社員のように時間給で働きたい」、「もう少しガッツリお仕事したい」という方がいらっしゃるのではないでしょうか?

 

今回は、「在宅派遣」求人をしている派遣会社について、ご紹介しましょう。

 

 

派遣会社の在宅派遣とは

これまでは出勤して仕事をすることが当たり前でしたが、新型コロナウイルス拡大の影響で働き方にも大きな変化が出てきました。

派遣社員で働く場合もその影響が出始めています。

 

悩める主婦
派遣希望の
主婦Aさん

住んでいるところの労働賃金が低いのよね…。

派遣希望の
主婦Bさん
派遣で働きたいけど、子育てや介護で外に出て働く事が難しい
派遣先や
派遣会社

新型コロナウイルス拡大の影響で

在宅勤務可能な派遣社員を採用したい!

 

在宅・派遣で働きたい人と、企業の希望がマッチした働き方が「在宅派遣」と言えます。

在宅派遣の種類

在宅派遣の場合、大きく分けて「完全在宅」、「一部在宅」の2つに分かれます。

自分の働きたいスタイルをしっかり決めておきましょう。

完全在宅

基本的に仕事開始から完全に在宅勤務で出社の必要が無いため、ネット環境が整っていれば全国どこに住んでいても仕事が可能。

 

一方で、業務引き継ぎ、業務に慣れるまで一定期間は出社が必要という場合もあるので注意が必要です。

一部在宅

週に数回出社など取り決めの上勤務する、という働き方です。

新型コロナウィルスの影響で一時的に在宅勤務を行っている派遣先企業もあるため、「一部在宅勤務」とあっても、毎日通勤に変更となる場合があります

 

仕事への応募の際は、勤務形態に変更が生じる可能性の有無について、事前に確認しておくことをオススメします。

在宅派遣をする上でのパソコン環境

一般的な在宅ワークの場合は自宅で使用しているパソコン・ネット通信などを利用しますが、在宅派遣の場合は派遣会社によって対応がまちまちです。

  1. 派遣会社からの貸与
  2. 派遣先企業からの貸与
  3. 自分のパソコンなどを利用

会社の機密情報を派遣社員の自宅で扱うため、派遣元企業もしくは派遣会社が業務専用のパソコンなどを手配することもあります

 

個人の使い慣れたパソコンを使うほうが楽という場合もありますが、個人パソコンに会社の機密情報を入れておくほうが不安ですし、そもそも企業側のコンプライアンス上もよろしくありません。

パソコンを貸与されたほうが、ありがたいですね。

在宅派遣のメリット・デメリット

派遣会社での在宅派遣のメリット・デメリットとは、どのようなものがあるでしょうか?

メリット

  • 賃金が通勤時の派遣社員とほぼ同じ
  • 時間給のため収入が安定しやすい

一般的に在宅ワークでは専門性の高い仕事を除くと、比較的低めなのがネックです。
しかし、派遣会社での賃金水準は、在宅ワークの時よりも高くなる可能性があります。

特にこれまで在宅で事務業務をしていた場合、在宅派遣で仕事をしたほうが給与が増える可能性も。

 

また、在宅ワークは「1件対応=○円」という場合も多々あるため、作業量によって報酬が不安定です。
「勤務時間」という拘束があっても在宅で安定した収入が見込めるのは、在宅派遣のメリットといえるでしょう。

デメリット

  • 派遣会社や派遣先がリモートワークでの仕事・フォローに慣れていない
  • 新型コロナウイルスの状況が落ち着いたら、出勤での勤務になる可能性がある

派遣会社や派遣先がそもそもリモートワークに慣れていない場合があり、派遣会社のフォロー体制や派遣先の対応が完全とは言い切れません。

それが理由で仕事でのストレスを抱えやすくなることも考えられます。

 

また、在宅派遣というスタイルは、新型コロナウイルスの影響による在宅勤務の影響を多分に受けています。
そのため、新型コロナウイルスの状況が落ち着いたら、出勤を依頼される可能性があるのです。

 

在宅派遣の求人が多い派遣会社4つとサービス名

新型コロナウイルス拡大の影響で在宅勤務をする企業も出てきたため、派遣会社でも「在宅勤務OK」という求人を目にすることが多くなりました。

 

大手の派遣会社がこぞって募集しているわけではありませんが、在宅勤務での求人を比較的多く掲載している派遣会社やサービス名をご紹介します。

アデコ【テレワーク派遣】

アデコでは「テレワーク派遣」というサービス名で、在宅派遣のお仕事を紹介。

在宅勤務の方法は完全在宅・基本在宅勤務・一部在宅勤務の3つに分類されているので、在宅勤務スタイルを知っておきましょう。

・完全在宅勤務
出社不要のお仕事です。居住地にかかわらず、全国どこからでも勤務することが可能です。

・基本在宅勤務
平均して週4日以上の在宅勤務が可能なお仕事です。基本的には在宅勤務ですが、状況に応じて出社が必要になることもあります。

・一部在宅勤務
週1~3日程度、在宅勤務となり、それ以外の日は出社するお仕事です。


新型コロナウィルスの影響で「当面の間」など臨時的に在宅勤務が続いている場合も、「一部在宅勤務」としています。

出典:アデコ「在宅勤務の種類について」

 

在宅勤務のスタイル別に検索もできて、わかりやすいのがポイント。

完全在宅の求人は約20~30件(*)程度で、エンジニアやコールセンター業務しかないと思われがちですが、事務や経理などの求人もあるので、気になる方は要チェックです。

(*)2020年10月31日現在。

 

アデコの「テレワーク派遣」 詳細はコチラ

 

ランスタッド 【おうち派遣】

ランスタッドは、オランダが本部の世界最大級の総合人材サービス会社です。

おうち派遣」というサービス名で、在宅派遣の求人があります。

 

完全在宅・一部在宅など、様々な仕事を見つけることができますが、PCやネット、ZOOMなどのコミュニケーションツールの利用が難しい場合には仕事紹介をしてもらえないので、注意しましょう。

 

おうち派遣のお仕事はインターネットを活用したテレワークが基本となります。ご自宅にインターネット環境のない場合や、PCやインターネットを使った業務経験、Google meetやTeams、Zoom、Slackなどコミュニケーションツールの利用が難しい場合はお仕事をご紹介することができません。予めご了承ください。

出典:ランスタッドのおうち派遣

 

ランスタッドの「おうち派遣」で仕事を探す

 

テンプスタッフ

テンプスタッフの「ジョブチェキ!」でも、在宅派遣の求人を検索することができます。

しかし、在宅勤務スタイルは「一部在宅勤務」が比較的多く、完全在宅勤務の求人は少な目です。

 

また、テンプスタッフでは「りもーとテンプ」というサービスがありますが、これは派遣先企業に対して、ノートPCなどの貸し出しや労務管理サポートするもののようです。

 

「ジョブチェキ!」で在宅勤務OKの仕事を探す

 

 

マンパワーグループ株式会社

マンパワーグループでも在宅派遣の求人はありますが、それに対してのサービス名などはありません。

 

完全在宅、一部在宅の求人がかなりありますが、やはりエンジニア系のお仕事が多い印象です。

しかし、タイミングが合えば事務系で完全在宅の求人もあるので、気になる方は定期的に検索してみましょう。

 

特に、完全在宅の仕事を探したい場合には、仕事検索結果一覧の状態から「Ctrl」+「F」(Windows)、「Command」+「F」(Mac)キーの検索機能を使用して「完全在宅」と入力して検索すると見つけやすいですよ!

 

マンパワーグループで「在宅勤務あり」の仕事を探す

 

 

Ami
Ami

その他、オンラインアシスタントとして働くプラットフォームをご案内しています!

 

 

まとめ

派遣会社でも「在宅派遣」の求人が出てくるようになりました。

 

完全在宅・一部在宅という働き方を選択できたり、パソコン等の業務に必要なツールの準備方法など、派遣会社によって様々あることがわかります。

 

在宅派遣で仕事をしたいと思った時、在宅派遣の特性・自分のキャリアはもちろん、メリット・デメリットをしっかり見極めて応募しましょう。

 

にほんブログ村 小遣いブログ SOHO・在宅ワークへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました