Officeソフトや便利なツールを学べるまとめサイトができました!(noteへリンクします)

在宅ワークで働く主婦の1日のタイムスケジュールは?両立できる?

読み物

1日の仕事時間はどれくらい?
家事と在宅ワークの両立はできるの?

在宅ワークに興味がある主婦の方は、このような疑問・不安をお持ちではありませんか?

 

パートなど、外へ出る仕事の場合は拘束時間があるので、1日のスケジュールも立てやすいですが、在宅ワークとなると時間配分が難しそうなイメージではないでしょうか。

 

在宅ワークの中でも業務時間が決まっている場合もありますが、決められた時間内で対応すれば良い、という案件もあります

 

私はそのいずれの経験もありますが、過去に担当していた仕事は、中抜け(途中の時間でお仕事休憩)できたのがありがたかったです。

 

在宅ワークをしている主婦の1日、興味ある~!

という方のために、子育て中の私がどうやって在宅ワークと両立しているか、1日のスケジュールをご紹介します。

 

今回は子供1人(幼稚園・小学校に上がった場合)の、それぞれのタイムスケジュールですが、参考になれば幸いです。

 

在宅ワークをする主婦|1日のタイムスケジュール

幼稚園

時間 予定
6:30 起床
6:30-7:30 朝ごはん作り・片付け
7:30-8:30 掃除・洗濯
8:30-9:00 登園
9:00-13:00 仕事①
13:30-14:00 幼稚園へお迎え
14:00-15:00 私の昼食&子供とおやつ
15:00-17:00 習い事へ送迎(週2・3回)
近所の無料施設にPCを持ち込んでお迎えまで
(仕事②-1)
習い事がない日は子供と遊ぶ
or
幼稚園の預かり保育(仕事②-2)
17:00-19:00 帰宅・ご飯の支度・晩ごはん
19:00-19:30 子供をお風呂に入れる
19:30-20:00 寝かしつけ前の歯磨きなど
20:00-21:00 寝かしつけ
21:00-24:00 仕事③
24:00 就寝

 

小学校に入ると徐々に子供から手が離れ、仕事に注力できる時間も増えました

上のスケジュールからすると、仕事の時間は結構取れているように見えますが、だいたい6時間くらい。

 

幼稚園の場合、どうしても保育時間が短くなるので、日中の仕事時間はあまり多くしませんでした。

理由は、私が在宅ワークをした理由の1つに、「仕事よりも子供との時間をとる」ということ。

 

同様の理由により、保育園へ預けるという考えもありませんでした。

 

その代わり、子供が寝た後に仕事をすることが多かったです。

とはいえ、業務の中にはメール対応もあったので、流石に夜中に返信はできず^^;

 

日中、集中してガンガン業務対応していました。

 

業務契約前に上長と業務時間について相談することはもちろん、同じ仕事仲間にもヘルプいただきながら、仕事を進めていました。

 

主婦・ママが多く仕事をしている在宅ワークの場合、業務時間の長短はお互い様という風潮があります。

そのため、在宅ワークは仕事と家事の両立ができる、と思っています。

小学校

時間 予定
6:30 起床
6:30-7:30 朝ごはん作り・片付け
7:30-8:30 子供の送り出し・掃除・洗濯
8:30-13:00 仕事①
13:00-13:30 昼食
13:30-15:00 仕事②
15:00-15:30 子供帰宅&宿題チェックの対応&休憩
15:30-17:00 習い事へ送迎(週2・3回)
習い事近くのお店・習い事の待合室にてPCを持込み
(仕事②-1)
習い事がない日
(仕事②-2)
17:30-19:00 ご飯の支度・晩ごはん
19:00-20:00 自分のお風呂
20:00-21:00 仕事の日報付け・明日の仕事確認
21:00-23:00 自分の時間
23:00 就寝

 

小学校に入ると徐々に子供から手が離れ、仕事に注力できる時間も増えました

 

とはいえ、子供の習い事は継続中だったので、低学年のうちは送迎や付添などはそのまま。
そのような時は、やはりモバイルPC持参で、スキマ時間に業務対応していました。

対応が追いつかなかったり、納期が迫っていれば、夜の自分の時間を使うこともあります。

 

小学生になると登校班の当番や、PTA役員などの用事も入りますが、子供が色々と自分でできるようになることから、幼稚園の時より、仕事と家庭の時間のやりくりがしやすくなりました

在宅ワークをする主婦|家族の体調が悪い場合、仕事はどうする?

主婦の場合、自分だけでなく家族の急病などで仕事ができない場合がありますよね。

その時は、仕事の上長・仲間、もしくはクライアントへ普段どおりの仕事ができない事を、速やかに伝える必要があります。
終日お休みするか、家族の様子を見て業務対応するなどです。

 

家庭の状況により、仕事の対応ををフレキシブルに変更できるのが、在宅ワークのいいところ。

 

特に、リモートアシスタント会社に登録して仕事をしている場合、メンバーの多くが主婦であることも。

そのため、家庭の事情で急遽お休みするのはお互い様、という雰囲気があります。

クライアントにご迷惑をかけないためにも、業務上のチームワークはとても大切です。

 

また、在宅ワークでは、業務時間が自分で決められる案件もあるため、よほど納期が迫っている場合を除けば、後日対応でもOKというメリットもありますよ。

 

私は家族優先で仕事をしているので、一緒に仕事をしている方や上長にその旨を伝え、その日は休むのか、時間を見て対応するのかを伝えています。

自分だけがその仕事を担当している場合は、クライアントへ伝える事になります。

 

仕事を開始する前から、「主婦の在宅ワーカー」であることを公表しているので、急な家庭の事情が発生しても、しっかりリカバリーできれば良いわけです。

とは言っても、常識と節度をもって、ということが前提です!

在宅ワークをする主婦|予定・時間の管理方法は?

 

毎日家事・育児に加え在宅ワークとなると、日々の予定が大渋滞します(笑)

お気に入りの手帳などに手書きするのもいいのですが、私は常にスマホを携帯しているので、スマホアプリで仕事を含めた予定管理をしています。

ライフベア

スケジュール管理は「ライフベア」を使用しています。

くまのアイコンがとても可愛いですよね!無料・有料版がありますが、無料版でも十分使えます!

Web上でも使えるので、仕事をしながらタスクの進捗管理をするのにも便利。

 

Yahooカレンダーやジョルテも使ってみたのですが、予定やタスクの機能が私にマッチしませんでした(T_T)

ライフベアは、シンプルな機能に加え、複数の秘書会社のクライアント業務を色分けしてカレンダー登録できるので、とても使い勝手の良いアプリです。

Googleカレンダーとも同期はできますが、ライフベアでは現状予定の共有はできません…。

 

Lifebear カレンダーと日記のスケジュール帳

Lifebear カレンダーと日記のスケジュール帳

Lifebear inc.無料posted withアプリーチ

Toggl Track(トグルトラック)

Toggl Trackは、作業時間を計測するツールです。

*2020/9/7から、Toggl → Toggl Trackへ名称が変わりました。

ボタン1つでタイマーがスタートするもので、各クライアント業務をどのくらいの時間対応したか、わかるようになっています。

Google Chromeのアドオンもあり、使いたい時にPC上のブラウザに表示されたボタンをポチッと押すだけでカウントがスタートするので、こちらも使い勝手はgood!

 

在宅事務をしている場合、対応した時間を報告することが多々あります。

何時から何時まで、何分、どのような対応をしたかなど、csvダウンロードもできるので、業務時間の報告をするにはとても便利

在宅ワークをする人だけではなく、1日にこなした内容を記録して、生活や行動に無駄がないか見直す場合に利用している方もいるようです。

Toggl: 時間管理 タイムシート

Toggl: 時間管理 タイムシート

Toggl OÜ無料posted withアプリーチ

まとめ

今回は在宅ワークをする主婦のタイムスケジュールをはじめ、予定・時間管理ツールもご紹介しました。

在宅ワークをしたいけど、実際どんなタイムスケジュールで進めているのか、参考になりましたでしょうか?

 

主婦の場合、自分以外の家族の事や急用などで立てていた予定が狂ってしまうこともあります。

そのため、仕事と家事などのスケジュールの立て直し、対応漏れを防ぐためにも、スケジュール管理ツールはとても大切です。

 

予定・時間管理ツールは、仕事用として特別なものではなく日常使いもできるので、試しに使ってみてはいかがでしょうか。

 

にほんブログ村 小遣いブログ SOHO・在宅ワークへ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました